*アクアリウム雑記 その1*


   <2009年第四四半期の状況>

   カラーボックスを改造して水槽棚に
   美観が良くなりました。

   理科室水槽と化していた釣具屋シュリンプ入りの水槽ですが
   
   
   抱卵→稚エビ成長せず
   赤玉が吸収しきったみたいですね、もうそろそろリセット時期のようです
   成長しないので個体数は減るばかりです。
   もう5匹くらいしかいないんじゃ…;

   第三四半期に少量施肥したので
   水草は勢いを取り戻しました。


   もちろんコケの勢いも取り戻しました(ノ∀`)タハー
   しばらくは水換えしながら様子を見たいと思います。

   ・チドメグサが絶えました
   ・ナヤスが(おそらく)絶えました
   ・5mmくらいの欠片のトニナが奇跡の復活

   ・藍藻発生
   ・メスだけになってたレッドチェリーが絶えました
   ・ゴールデンレッドテール水槽、グリーンウォーターで中が見えない
   ・30cubeのトップテール水槽、爆殖中100匹付近
   ・8L程度のゴールデンダブルソードテール水槽、30匹付近
   ・レッドラムズホーンの分離に成功
   ・ブルーラムズホーンの分離は未だ薄い色のが出て半ば


    前回からまだ居るグッピー
   ゴールデンダブルソードテール
   ネオンタキシード
   ゴールデンネオンタキシード
   コブラレース(オレンジレースのオレンジ抜け)


   プレコが成長しはじめました、今15cmくらい
   人が近寄ると餌だと思って寄ってくるから可愛い(*´Д`)ポェ


   男だらけのグッピー水槽を作りました、60cmで30匹くらい泳いでます。
   時々ウホッな子が居るので見てて楽しいです。






   <2009年第三四半期の状況(中間報告)>

   理科室水槽と化していた釣具屋シュリンプ入りの水槽ですが
   底床の赤玉土がちょっと砕けてきました。
   
   もうこの赤玉土2年と5ヶ月頑張ってます。
   ちょっと補充して攪拌してあげたらまだまだ使えそうです。

   水草の方は茂っていたのがまるで嘘のように、こじんまりまとまって
   一時期の繁茂を思うと切ない気分に;;


   ということでテコいれしました!
   水槽の水を徐々に入れ替え
   (物質の蓄積を均一にする)
   (カリウムが極端に少なく、リンが非常に多い)

   浮いてしまってるブリクサをピアノ線をV字に加工したもので赤玉に固定
   赤玉の中に1:1:1の化成肥料を微量施肥
   エビが居るため5mm*5mm程度を2粒

   ↑を済ませて数週間後、状態の悪かったロタラ類が復活
   ブリクサは水流とツリグヤ君達によって浮いて…;;
   でも此処で想定外の事が発生、ピアノ線があっという間に錆びて砕けてた!

   光合成に必要な鉄分を補給できるのでよしとします。
   というのも、底床表面には赤錆(三価鉄)があるんですが
   地中に埋まっているピアノ線を上げてみると、
   部分的に黒錆(二価鉄)になってました。
   葉緑素を作るときに要るのはマグネシウムなのでこちらも極微量を添加


   底床中は酸素が欠乏してる様なので、定期的にグサグサさしていこうと思います。




   次は、ほかの水槽の状況です。

   大型水槽で育ててたグッピーはプラ底水槽へ移しました。
   選別外のオスだけを60cm水槽へ

   メスも増やしたくない数はメスだけの水槽に移動
   これで数の増加を抑えられます

   今、残ってる種類は(意図的に絶やしたのも有)
   ゴールデンダブルソードテール
   ネオンタキシード
   ゴールデンネオンタキシード
   コブラレース

   今作ってるの:赤色のトップテール
          モザタキ

   プレコちゃんは大きくなりません;;
   餌足りないのかなぁ…
   水槽から飛び出しちゃった子は一時期回復しましたが、☆に;;

   水草は数種類耐えた程度でまだまだ大丈夫です
   とりあえず報告までー。
   
              軽いページを目指してますので、装飾等はお察しください。。。